ページ名は、

プログラム概要

ここから本文です。
第1回

9月18日(月・祝)10:00-18:00

中野区立総合体育館

第2回

11月23日(木・祝)10:00-18:00

武蔵野の森総合スポーツプラザ

1.測定会※午前中開催予定

本格的な競技を始める前に、自身の身体的な特徴や現在の運動能力を知るために、測定会を実施します。

測定メニュー(例)※変更となる場合がございます。

身体測定

身体測定の写真

肩関節の柔軟性

肩関節の柔軟性測定の写真

握力

握力測定の写真

ボール投げ

ボール投げの写真

その他
垂直跳び、立ち幅跳び、上肢の長さ・手の長さ、20m走、3分間走など

2.競技体験会※午後開催予定

①競技体験

競技団体のスタッフの指導の下、実際に体験して自分に合う競技を見つけましょう!

②競技相談

競技団体のスタッフ、クラス分けの専門家、障害者スポーツコーディネーターとの個別相談で、競技選択や活動開始に向けてのアドバイスを受けることができます。

体験競技(相談会のみの競技も含む)

・2023年9月13日時点の情報です。
・スタッフは来場せず、資料等での情報提供になる競技もございます。
  • 1.アーチェリー
  • 2.陸上競技
  • 3.バドミントン
  • 4.ブラインドサッカー
  • 5.ボッチャ
  • 6.カヌー
  • 7.自転車
  • 8.ゴールボール
  • 9.柔道
  • 10.パワーリフティング
  • 11.ローイング(ボート)
  • 12.射撃
  • 13.水泳第2回(11/26)のみ実施
  • 14.視覚障害者ボウリング第2回(11/26)のみ実施
  • 15.テコンドー
  • 16.トライアスロン
  • 17.卓球
  • 18.車いすバスケットボール第2回(11/26)のみ実施
  • 19.車いすフェンシング
  • 20.車いすラグビー
  • 21.アイスホッケー第1回(9/18)のみ実施
  • 22.スキー
  • 23.車いすカーリング
  • 24.デフバドミントン
  • 25.デフボウリング第2回(11/26)のみ実施
  • 26.デフゴルフ第2回(11/26)のみ実施
  • 27.ろう自転車第1回(9/18)のみ実施
  • 28.デフ空手
  • 29.デフビーチバレーボール第2回(11/26)のみ実施
  • 30.デフバレーボール第1回(9/18)のみ実施
  • 31.知的障がい者サッカー
  • 32.デフハンドボール

第1回(9/18)のみ実施
第2回(11/23)のみ実施

講習会

発掘プログラムに申し込んだ方を対象に、今後の目標の立て方や目標達成のために何をすべきかなどを学べる講座や、障害特性を理解して体力について学ぶ講座を開催します。講座を受講してから、測定会や競技体験会に参加することが効果的です!
また、競技体験会終了後には、トレーニングの基礎から学べる実技講習会を開催します。
本格的な競技活動に向けて準備をしていきましょう!

詳細はコチラ
※「目標設定」講座は動画での受講となります。

目標設定

夢や目標を実現するために、どのように、日々の練習に取り組んでいくか、目標を設定して計画的に取り組んでいくことの大切さを学びましょう。

障害特性と体力について(講座)

競技スポーツに関連する障害特性や体力について学び、パフォーマンスの向上を目指しましょう。

トレーニング実技講習

トレーニングの基礎から応用まで経験豊富なトレーナーから学び、今後のスポーツ活動にいかしましょう。

講習会の写真1
講習会の写真2
講習会の写真3

2025年!デフリンピックが東京で開催されます!
本プログラムでは、大会で実施される一部の種目も体験できます。
是非お気軽にご参加ください。

デフリンピックとは

国際ろう者スポーツ委員会(設立:1924年8月24日)の主催による聴覚に障害のある、ろう者の世界最高峰の大会です。4年ごとに開催され、夏季大会と冬季大会が交互に2年おきに行われます。初開催は、夏季大会が1924年フランス、冬季大会が1949年オーストリアであり、日本では初開催となります。

発掘プログラムにおける感染防止対策について

当プログラムに安心してご参加いただくために、主催者は下記の対策を講じた上で運営してまいります。

1. 主催者が講じる対策

  • 指導者・企業団体関係者・スタッフ等については、体調のチェックを徹底いたします。
  • 当日はマスク等を着用し、こまめな手指消毒を徹底いたします。
  • 発掘プログラムの運営にあたっては、3つの密(密集・密接・密閉)が発生しないよう留意し、会場設営及び運営いたします。
  • 会場内にアルコール消毒液を設置するとともに、共用部分(測定機器・トレーニング器具・机・椅子・ドアノブ・手すりなど)のこまめな消毒を行います。

2.参加者の皆様へ

  • 手洗いやマスクの着用などの基本的な感染防止対策は、感染症の拡大防止に有効です。
  • 状況に応じた自主的な判断と取組をお願いいたします。

※今後の新型コロナウイルス感染症の状況により、内容等が変更になる場合がございます。

本文はここで終了です。
このページの先頭へ戻る