方針
当サイトは、日本産業規格JISX8341-3:2016「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」(以下「JIS8341-3」という。)の適合レベルAAに準拠することを目標とします。
(1)対象範囲
当サイト「東京都パラスポーツ次世代選手発掘プログラム」とは、以下のドメインは以下を指します。
https://www.para-athlete.tokyo/
(2)目標とする適合レベル
JISX8341-3:2016のウェブアクセシビリティ適合レベルAAに準拠
(3)例外事項
- 修正用のデータが無い(修正できない)コンテンツ
- 過去に作成した画像の一部
- 外部から提供されたロゴ、リンクバナー等の画像
- 外部から提供されたサービス、付随するコンテンツ(YouTube動画、メールフォーム等)
- PDF形式、Excel形式、Word形式、PPT形式のコンテンツ
- 「お知らせ」のブログぺージ※最新ページのみ検査
- googleタグマネージャーが自動生成してるiframe
- 音声解説が未対応の動画
取組状況
(1)現在の対応状況
令和7年8月にJISX8341-3:2016に基づいた試験を実施しました。
試験対象ページは以下です。
- トップ https://www.para-athlete.tokyo/
- 競技紹介 https://www.para-athlete.tokyo/kyougi/
- プログラム https://www.para-athlete.tokyo/program/
- スポーツ用義足・車いす体験会 https://www.para-athlete.tokyo/program/pre-trial/
- お申込み https://www.para-athlete.tokyo/moushikomi/
- アクセス https://www.para-athlete.tokyo/access/
- スポーツ用車いすレンタル https://www.para-athlete.tokyo/rental/
- 実施報告令和6年度 https://www.para-athlete.tokyo/jisshi06/
- ゲストパラリンピアン令和元年度 https://www.para-athlete.tokyo/voice01/
- お知らせ 2025年7月23日 https://www.para-athlete.tokyo/news/1878/
(2)適合性評価で把握した主な問題点
大きな問題点はありませんでした。
下記の機能については、今後のブラウザの動向によって音声ブラウザ等を阻害する可能性があるので注視していきます。
- サイト埋め込み型の読み上げ
- サイト埋め込み型のフォントサイズ変更
(3)今後の対応
- (1)試験の結果問題になった個所については、逐次、修正等の対応を行います。
- (2)の問題点については、ウェブサイトのデザイン・構造に関わるもので、修正が困難であり、次回のサイトリニューアル時の対応となります。
- お問い合せ担当部署
- 「東京都パラスポーツ次世代選手発掘プログラム」事務局
- TEL:03-5809-2879(平日10時~17時)
- MAIL:info@tokyo-para-athlete.com